2010年6月16日水曜日

PR2ロボットがビリヤード、ソースを即公開!

先週月曜から始まったウィローガレージの社内ハッカソン
(Hackathon - HackingとMarathonの合成語)で、
少人数チームによる5日間の開発により、
PR2ロボットが、ビリヤードをプレイすることができました。



開発されたコードも、早速BSDライセンス(商用改変可能)で公開されています。
詳しくはこちらの日本語ブログをごらんください。
舞台裏のビデオ(完徹明けの失意と疲労感、達成の喜びが伝わります)

昨晩、弊社ブログに掲載されてから、
科学技術系の主要なブログに、
いっせいに記事(※1)が掲載されました。

弊社が提供している無償オープンソースの分散型ロボットシステム(ROS)の
通信、モジュラー化、ドライバーなどを利用した
実時間制御による正確なクアッドヘリ飛行のビデオ(ペンシルバニア大学)
はこの約3週間弱で、94万回の閲覧がありました。

これに迫るぐらい多くの方々に観ていただき、
科学技術開発への賛同者が増えてほしいと願っています。

弊社では、今週、来週と違うチームが、
  • カートを押しながら、カップや皿をオフィス内から集める
  • 好きな飲み物を冷蔵庫からとってきて配達してくれる
というそれぞれ違うハッカソンに挑戦する予定です。

プログラム初心者でもOKとのことで、私もハッカソンに参加しました。
あまり役に立ってはいないのですが、
一緒に5日間を過ごした中で、気づいたことをあげてみます。
  • 個人個人の得意分野を伸ばす領域を明確に定める
  • ほかの仕事から一切離れる
  • ロボットの現場でとなりあい、いつでも話し合える環境
  • 情報共有のための、MLやWikiの開設
  • 完全にフラットなメンバー間の関係と個人個人への尊重と尊敬
  • 成功した時の、チームメンバーとまわりの士気ややる気の高揚
  • 笑いや笑顔と真剣なコーディングは絶えない
など、プロジェクトの進め方について多くを感じ、
学ぶことが多々ありました。

(※1)昨晩発表後、半日以内の主要ブログ記事


Popsci (Singularity Hubより)








0 件のコメント:

コメントを投稿